11月29日、九州工業大学の留学生と、本校ESS部の生徒が交流を行いました。
留学生はインドネシア、マレーシア、コスタリカ、中国など、様々な国から来ており、修士号、博士号を取得するために勉強しています。今回は6名の留学生が参加してくださいました。
まず、自己紹介を行いました。その後のアクティビティでは、それぞれの国の有名な食べ物や、伝統的な祭りについて、お互いに紹介しました。また、日本の中で訪れてみたい場所についてや、行ってみたい国とその理由についてというトピックで会話を楽しみました。
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2954-520x293.jpg)
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2955-520x293.jpg)
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4422-450x300.jpg)
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4440-200x300.jpg)
その後、部活動も見学しました。留学生は、日本の高校の部活動を見るのは初めてだと言って、喜んで見学していました。
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/12/IMG_4480-499x300.jpg)
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/12/IMG_2970-520x293.jpg)
交流会に参加したESS部の生徒も、実際に様々な国から来た留学生と英語で話すことができて喜んでいました。本当に貴重な体験となりました。
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2966-520x293.jpg)
![](https://ichiko-ed.jp/wp-ichiko-ed/wp-content/uploads/2021/11/IMG_2969-520x293.jpg)