安河内 哲也先生の授業を受講しました
2023/11/30
【令和6年度 入試情報アップしました】
2023/11/07
生成AIについての講演会を受講しました
2023/11/27
e-sports体験
2023/11/17
野球部 一年生大会準優勝!
2023/11/12
剣道部 北部ブロック予選
陸上部 全国高校駅伝県大会優勝!
2023/11/04
卓球部 北部ブロック予選
2023/10/22
米国・バージニア州立芸術学校様との交流
2023/11/06
生徒会役員選挙、交代式を行いました
2023/10/26
制服展示 イオンモール八幡東
2023/10/24
九州栄養福祉大学様とのコラボ
2023/10/25
在校生NEWS
部活動報告
北九州市立高等学校 にかかる 魅力向上プラン(案)
令和6年度 入試情報
奈良時代。大宝律令により最初の教育制度が確立した 江戸時代。藩校や寺小屋で、知恵や技を授けられた 昭和。受験戦争のための詰め込み教育を始めた 平成。ゆとりある教育をめざすようになった
未来共創科
室町時代。日本人はそろばんを使い始めた 昭和。日本人は電卓を使い始めた 平成。世界的OSの入ったPCを使い始めた
情報ビジネス科